福祉のミカタ

介護、福祉職の味方になり、見方を広げます。

「眠りたい!」夜勤おすすめ仮眠グッズ3選


こんにちはみつです😌


介護職として4年勤務し、夜勤もしていました。

夜勤中なかなか寝つけなかったり、少し寝たけどすっきりせず、だるおもーな状態になっていることありませんか?


夜勤中は寝ないようにしているという方もいると思います。

ですが夜間60分の仮眠は日中180分以上の睡眠を取るのと同じくらいの疲労抑制効果を持つことが示されています。

夜間に仮眠をとると夜勤中の疲労が軽減されると共に、夜勤後の日中睡眠時間が短くなることが明らかにされています。また、病院看護師を対象にした研究では、夜勤中に60分の睡眠をとると、夜勤前に180分以上の睡眠をとるのと同等に夜勤後の疲労抑制効果を持つことが示されています

公益社団法人 日本看護協会 労働政策部 平成27年 4月版より抜粋


つまり夜勤で少しでも寝たほうが疲れがとれるということですね。

実際私も仮眠の仕方を変えたことで、仮眠後や夜勤明けがだいぶ楽に過ごせるようになりました。

今回は私が夜勤の仮眠中におすすめのグッズを紹介していきます。


少しでも夜勤中、夜勤明けが快適に過ごせるようになっていただければと思います。

1,耳栓

寝ようと思えば思うほど普段なら気にならない換気扇やエアコン等の音や物音が気になってきますよね💧

周りの音を気にせずゆっくり休むために耳栓はおすすめです。

耳栓を選ぶポイントとしては

  • しっかり遮音する
  • 着けていて痛くならない
  • 水洗いができる


当たり前ですが、耳栓をしているのに周囲の音が聞こえるのはNGですよね😂

また、耳栓の種類によっては耳に合わず着けていて痛くなるものもありました。

衛生面も考えて水洗いできるものがよいでしょう。

おすすめは

5ペア入り 専用ケース付きiMeBoBo耳栓 耳せん 耳セン 安眠 快眠 睡眠 遮音 旅行 防音

価格:1,000円
(2023/2/28 16:21時点)


色もおしゃれです👍


ただ耳栓のデメリットとして

  • 寝坊する可能性があります

実際私は何度か寝坊してしまうことがありました。

アラーム音を大きくすればいいじゃんと思うかもしれませんが

私の職場の仮眠室は利用者が休む居室と隣り合わせ...なのでアラームは使えませんでした。

そのうえ寝相が悪く、スマホのバイブをセットして休んでもいつの間にかどこかへ行ってしまうこともしばしばでした😂
そんなの私だけ(笑)?


なので私はバイブ機能付きのスマートウオッチをつけて寝ていました。

選ぶポイントとしては

  • 充電が長持ちする
  • 寝ながらつけても違和感ない

おすすめは

【日本正規代理店品】Xiaomi Miスマートバンド6 XMSH15HM (グローバル版) Mi Smart Band 6 Miバンド6 mi band 6

価格:4,980円
(2023/2/28 16:35時点)
感想(16件)

2週間近くバッテリーが持つので、バッテリー切れの心配なく休むことができます。

睡眠の質をモニタリングしてくれるのもいいですね。


2,アイマス

仮眠室がある施設はまだしも、施設によっては仮眠室が設けられていないところもまだまだあります。

アイマスクを選ぶポイントとして

  • 遮光
  • 圧迫感
  • 耳の痛み
  • 寝返りを打ってもずれないか

おすすめは

Mavogel アイマスク モダール素材 極上の肌触り感 安眠可能 圧迫感なし 自由調整可能 収納便利 旅行

価格:2,178円
(2023/2/28 18:06時点)

仮眠室がない場合だとどうしても光が入ってきます。

アイマスクをすることで心地の良い環境を作りましょう✨


3,ドライシャンプー

おすすめは仮眠前に使うことです。

頭もすっきりして良い匂いになり、リラックス効果抜群です。

汗でべたべたしていると気持ち悪くて眠れませんよね。

ちょっと余談ですが清潔感も増し、利用者さんや職員の評価もあがるかも!?

□MAROドライシャンプー  40g

価格:968円
(2023/2/28 16:57時点)

爽快感抜群で匂いも良いです。

4,それでも夜勤が辛いあなたに

いかがでしたでしょうか?

夜勤中少しでも仮眠することで身体の負担を軽減することができます。


とはいえ夜勤はやっぱりきついですよね💧
こちらの記事も参考にしてみてください
mitsu-daily-social-worker.hatenablog.com

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村